配属から2か月、新卒研修をふりかえる


4月に入社した新入社員は、研修期間を経て、現在は配属先で毎日奮闘・活躍しています。
今回は、配属前の共通研修がどんなプログラムで、どのように行われていたか、その様子をご紹介します。

新卒の配属前共通研修について

入社式後のダーツの旅研修が終わった後、新卒は本社での研修期間に入ります。

新卒が配属前に行う共通研修は、大まかに①ビジネスマナーやデザイン・技術スキルなどを学ぶ基礎研修、②部門ごと(ラクーンHD、ラクーンコマース、ラクーンフィナンシャル、ラクーンレント)の業務知識研修タイピングテストに分けられます。

コロナ禍では完全リモートワークでのオンライン研修でしたが、今年はリアルで実施しました。リアル開催ということもあり、業務知識研修については実践型で、グループワークやワークショップ形式を取り入れたものもありました。

初めての名刺交換・・・?~①基礎研修で学ぶこと~

基礎研修では、電話の応対や名刺交換など働く上で必要な、基本的なスキルを学びます。社会人としての一歩、という感じがしますね。

▼こんな研修を受けます(一部をご紹介)
・コンプライアンス研修
・社内業務知識研修
・セキュリティ研修
・インサイダー研修
・文章力研修
・セキュリティ認知度テスト
・電話研修
・ビジネスメール研修
・エクセル研修
・ビジネスマナー研修
・ハラスメント研修
・プレゼン研修
・技術研修

技術研修では、基礎研修とはいえ実際にページ作成もするなど、学んだことを活かして実践も行います。初めて知る用語等も多かったり、最初はとっつきにくいかもしれませんが、エンジニアの先輩社員が講師となって一緒に進めていくので、分からない点があればいつでも質問できます。

▼技術研修のスケジュール例

▼スーパーデリバリーのウェブページを作成する演習

※詳細はこちら(当社技術ブログ):新卒総合職へのIT研修
https://techblog.raccoon.ne.jp/archives/52661534.html

各部門ではどんなことをしているの?~②業務知識研修で学ぶこと~

業務知識研修では、各部門での業務について理解を深めるために、実際の業務をクイズ形式やグループワーク、ワークショップ形式で、楽しみながら学んでいきました。

▼各部門の業務知識研修
・ラクーンコマース(スーパーデリバリーについて)
・ラクーンフィナンシャル(URIHO、Paidについて)
・ラクーンレント(家賃保証について)
・社長室
・経営管理本部
・人事総務部
・デザイン戦略部

なぜ、入社時に全部署の研修を受けるのか?

建設会社で働きたい人のためには、大学の建築学科があります。銀行で働きたい人のためには、経済学部があるかもしれません。

しかしながら、Eコマースという産業は歴史が浅いため、それを教える学校がほとんど存在しません。

そのため、そのノウハウを学べる場所がEコマース系の企業しかないのが現状です。また、Eコマースによるサービスを提供するには、営業から開発まで、関わる部署は多岐にわたります。新しい戦力を育てていくためにも、色々な部署を経験し、だれもが専門家になれるように、さまざまな研修を実施しています。

目指せ全員合格!~③タイピングテスト~

研修とは少し違いますが、ラクーンに入社したら必ず全員受けるテストがあります。それはブラインドタッチで、制限時間内に決まった文字数の文章を打ち込む、タイピングテストです。

ラクーンはITによるサービスを提供する会社です。自社サービスの改善・提案をはじめ、日々の業務でもさまざまなツールを活用して業務を行っています。

配属されてからは、最低限のパソコンスキルがないと業務に支障が出てしまいます。パソコンスキルと言ってもたくさんありますが、その中でも“タイピング”は基本中の基本です。ワードでA41枚を10分で打つ人と60分で打つ人では、生産性に6倍もの差があります。だからこそ、全従業員が入社一ヶ月後にタイピングの試験を行っています。

ただタイピングが速くできるようになるだけでなく、課題を一定期間に乗り越える努力と、その達成感を感じることは重要な経験になる、とも考えています。

配属後について

研修もタイピングテストも一通り終わると、配属が発表され、そこからは配属先の研修を受け、少しずつ実際の業務も始まります。配属から2か月経った現在、今年入社した新卒の2人にコメントをもらいました。

◆技術戦略部へ配属

Q.研修はどうでしたか?

A.刺激的でした。総合職やエンジニア職、デザイナー職の方々と共に様々な研修を行いました。その為か、様々な視点から研修の課題に取り組むことができました。また、同僚との仲も深まり気軽に相談に乗る/乗ってもらう関係になりました。

Q.配属されてからの業務はどうですか?

A.まだ(配属後の)エンジニア研修の真っ只中ですが、上記の様々な研修によって事業理解が深まっているため、このプログラムが、このビジネスのこの部分を支えているんだ、という実感が湧いて楽しく取り組めています。

◆プロモーションマネージメント部へ配属

Q.研修はどうでしたか?

A.楽しさと、ちょっと疲れがありつつも、社会人の第一歩として、素敵な経験をさせていただいた日々だと感じています。技術部やデザイン部のことはもちろん、ラクーンのことですら知らないことがたくさんあった中で、先輩社員に直に教えていただいたことで、より理解が深まったと思うし、研修を受けてよかったと業務の中で痛感中です。

部署ごとではなく、同期全員で1か月半過ごすことができたのも、今楽しく過ごすことができている理由だなと思います。

Q.配属されてからの業務はどうですか?

A.私は会員側の問い合わせ対応を行っていますが、メール研修・電話研修で習ったことは全て活用しています。研修で必要なことは全て網羅されていたので、習ったことをベースに、実際の業務に応用できるように練習中です。

また、各会社の研修や技術部・デザイン部の研修を受けたことで、システムを使用するときのありがたさがこの上ないです。研修を受けたことで、働く人全員で会社を支えていることを実感しながら日々過ごすことができています。

4月の入社式からダーツの旅、研修、、と多くの人に会い、色んな知識を学び、吸収することがたくさんあったと思います。ラクーンでは新卒でなくても、新しいことを学び続け、それをシェアしたり、教えあうような人が本当に多いです。研修後も周りに刺激を受け、どんどん活躍の場を広げていってほしいですね!