こんにちは、PRの有本です。 ラクーンのエンジニアが所属する技術戦略部では現在サマーインターンを開催中。 今回はその様子をレポートしたいと思います。 インターンの内容としては、ラク…続きを読む

株式会社ラクーンホールディングスの広報が、自社サービスの情報や社内の様子などラクーンに関することを幅広く綴っています。
こんにちは、PRの有本です。 ラクーンのエンジニアが所属する技術戦略部では現在サマーインターンを開催中。 今回はその様子をレポートしたいと思います。 インターンの内容としては、ラク…続きを読む
こんにちは、PRの有本です。 ラクーンが運営するBtoBの越境ECサイト『SD export』は、8月25日でサービス開始から3周年を迎えます。 その記念として、SD export…続きを読む
こんにちは、PRの有本です。 今回はラクーンの社内制度をご紹介したいと思います。 世間では働き方改革が叫ばれていますが、残業時間を減らして生産性をあげるだけでなく、社員が充実して働…続きを読む
こんにちは、PRの有本です。 7月28日(土)にラクーンの22回目となる株主総会を行いました。 会場は今年も神保町にある「ベルサール神保町アネックス」です。 今年の受付はこちらのメ…続きを読む
こんにちは、PRの有本です。 今回は私が所属しているラクーンのサークル活動の一つ、FNFをご紹介したいと思います。 FNFとはFriday Night Feverの頭文字を取ったも…続きを読む
こんにちは、PRの有本です。 今回はラクーンPRチームのミッションとバリューをご紹介したいと思います。 その前にPRチームについてご紹介。 ラクーンは、EC事業、決済…続きを読む
こんにちは、PRの有本です。 ラクーンではメンバーそれぞれが自分の能力にあった業務の専門家となってもらうため、資格制度を設けています。 その上位資格にS資格とM資格があります。 S…続きを読む
こんにちは、PRの有本です。 ラクーンでは年に1回、ラクーングループで働いたことのあるOB・OGが集って近況を報告しあう『ホームカミングデー』を開催しています。 これは代表小方の「…続きを読む
こんにちは、PRの有本です。 さる4月20日(金)、ラクーンでは新入社員歓迎会を開催しました。 ラクーンの新入社員歓迎会は、部長や社長、役員が自ら屋台を出して新入社員に料理を振る舞…続きを読む
こんにちは、PRの有本です。 4月は新入社員を迎える季節ですね。 今年もラクーンにフレッシュなメンバーが入社してくれました。 以前、新入社員研修の『ダーツの旅』を紹介しましたが、 …続きを読む